仙台南署に全国初の交番ソング(2曲)が誕生したそうです。
 「南仙台交番所警らソング」
 「仙台南署防犯ソング」
  作詞:さくま詩穂里、作曲:沼崎秋一
防犯向上が目的とのこと。

音楽と人間の行動には密接な関係があるように思います。
ex1)
運動会の定番である「道化師のギャロップ」「トランペット吹きの休日」などがBGMにかかると何故か慌しい気持ちになります。
ex2)
デパートやスーパーの魚売場には決まって、「おさかな天国」という曲が流れています。
チマタでは、かなりヒットしたみたいですが、この曲には、「今日の夕飯は魚にしようかなぁ。」と思わせる不思議な力があります。

交番ソングを商店街でかけて、スリをやめさせようというのは難しいかもしれません。
でも、スリに注意しようという人は増えるんじゃないでしょうか。
ちょっとしたことでも試してみたら、大きな効果があるかもしれません。