コンピューターの最近のブログ記事

このホームページ、パソコンでは通常通り表示されているのに、iphoneでみると文字サイズが部分的に大きくなってしまっていたようです。

そこで、スタイルシートに追記しました。

body {
-webkit-text-size-adjust: 100%;
}

iphoneでは、デフォルト値が「AUTO」のため、自動調整されてしまうようです。
上記は、自動調整を解くというもの。

ハードディスクが突然故障

昨日、突然、OSが立ち上がらなくなりました。
ミドルタワーのハコ体をあけると、聞き覚えのあるカラカラ音が...。
ハードディスクの故障です。
ショック!

仙台上杉のマルツパーツ館で7000円弱で、SATA内蔵HDDを購入しました。
交換して、OS設定、ウイルス対策やWINアップデートと、夜遅くまでかかってしまいました。
やはり、今年の夏が暑いからでしょうか。

突然、故障。

ルーターが壊れました。

はじめはプロバイダのメンテかと思ったのですが、携帯でプロバイダHPを見たところ、何もお知らせはなく...。
ケーブルの交換など、原因を順に探ってみたところ、ルーターのところでアクセスが途切れていることが判明しました。
しかも、説明書にないランプの点灯パターン...。

最近は、ルーターが4000円程度で購入できるので、買い換えましたよ。
修理は、手間を考えると時間がもったいないですから。

今は、復旧していますが、突然壊れるのは勘弁してほしいものです。

PCスペック

OS : Windows7 Home Premium 64ビット
CPU : Core i7-2600 プロセッサー 3.4GHz 8MBキャッシュ
メモリ : 12GB 2X4GB+2X2GB DDR3 SDRAM 1333MHzメモリ
キーボード : USB 日本語キーボード
モニタ : dell ST2420L 24インチワイドTFT液晶モニタ
グラフィック : AMD Radeon HD 6670 1GB VGA/HDMI/DVI
HDD : 1TB SATA HDD 7200回転
マウス : USBレーザーマウス
光学ドライブ : DVDマルチドライブ
サウンドカード : ハイ・デフィニション7.1チャネル
ヒートシンク : 95W CPU用

dynabook TX/65D メモリ取替え

Toshiba dynabook TX/65D
現状メモリは、購入時からいじってないので、
500MB×2=1GBです。
スロットが2つしかないので、1枚を2GBに替えて、
500MB+2GB=2.5GBとしたいところですが、
デュアル対応を活かしたいので、思い切って
2GB×2=4GBとしました。
増設というよりも、むしろ取替えです。

Kingston KVR667D2S5/2G SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB

なんと2GB1枚、3000円切っているんですね。
驚きました。
メモリ増設は、今がチャンス?

Corei7-2600K

「Sandy Bridge」が売れているらしい。

パワーアップしたGPUコアで、エンコバリバリのユーザーが多いためか?
ゲームには、グラボのせた方がいいとか?
グラボのせると、エンコが遅くなるとか?

いろいろな噂(?)があるので、落ち着くまで様子見か?
とにかく、要チェック。

クラウド・コンピューティング

ユーザーの立場で考えられたネットワークサービスの利用形態。
ネットワーク上のデータセンターにアクセスすることで、専門知識や技術、特別なソフトなどを必要とせずに、インターネット端末のみでサービスを利用することができるようにしたもの。

Windows7もタッチパネルに力を入れているみたいだし、ユーザー・インターフェースがよくなっていくのは、いいことだと思います。
でも、いろんなことが気軽にできると、重要な情報がいつのまにか流出!なんてことになりかねないので、恐ろしいことだとも思います。
そんなわけで、自分が利用するサービスの仕組みぐらいは、大まかに把握していきたいですよね。

Windows7

WindowsVistaの後継OSの名称。

私は、学生時代にWindows3.1に触れたのが、パソコン初めです。
そこから順番に数えていくと、「Windows7」という名称は不思議に感じるのですが、Microsoftによると...。

Windows1.0
Windows2.0
Windows3.0
Windows3.1(WindowsNT)
Windows4.0(Windows95)
Windows4.X(Windows98 WindowsME)
Windows5.0(Windows2000)
Windows5.1(WindowsXP)
Windows6.0(WindowsVista)
Windows6.1(Windows7)

開発コードは、Windows6.1なのに、「Windows7」と呼ぶそうです。
将来、混乱しませんか?
どうしても「7」がいいのであれば、せめて、「WindowsSEVEN」ぐらいにしていただきたいです。

純正トナー

EPSON PM-3700Cを使用しています。
仕上りの風合いについて、レーザープリンターよりもインクジェットプリンターの方が気に入っているからです。

ですが、トナー代は高くつきます。
最近は、2割ほど安価なため、リサイクルトナーを使用していたのですが.....。
仕上りは、やはり、純正トナーの方がいいです。
発色が違います、かなり。

今後は、純正トナーを買います。

USBメモリ

USBメモリを買いました。
ノートPCとデスクトップPCのネットワーク外データやり取りに使っています。
なんと、2GB 1,000円
ずいぶんお手ごろ価格になったものです。


月別 アーカイブ